| ★雪之丞変化★ | 
| 詳 細 | 歌 詞 | |
| ★コピーは出来ません★ | 歌唱:美空ひばり | |
| 曲名 | 雪之丞変化 | 1 娘ざかりは 誰でも着たい 花の振袖 涙で捨てて 男すがたの 身は旅役者 尾花咲く咲く ああ 秋が来る 2 父よ母よと 蓑虫さえも 秋は泣く泣く 楽屋の隅で 恋し長崎 ペーロン祭り 敵討つ日は ああ いつじゃやら *読み(敵討つ:かたきうつ)* 3 恋の淡雪 はかなく消えた 江戸のまぼろし 波路さま 熱い情に 役者が流す 今日の涙は ああ 嘘じゃない | 
| 長崎演歌 旅芸人演歌 | ||
| 歌手 | 美空ひばり | |
| 作詞 | 西条 八十 | |
| 作曲 | 古賀 政男 | |
| 発売 | 昭和:32年 西暦:1957年 | |
| 一言 | ||
| メモ | ||
| == | ||
| 注意 | 歌詞に入力間違いが有りましても.保証する物では有りません | |
| 演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 美空ひばり | ||||||||
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |