| ★長崎から船に乗って★ |
| 演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 年代別演歌 | ||||||||
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |
| 主に自分が見る為に作りました |
| 詳 細 | 歌 詞 | |
| ★コピーは出来ません★ | 歌唱:五木ひろし | |
| 曲名 | 長崎から船に乗って | 1 長崎から船に乗って 神戸に着いた ここは港まち 女が泣いてます 港の女は お人好し いいことばかりの そのあとで 白い鴎に ああ だまされる ああ だまされる 彼岸花 2 長崎から船に乗って 別府に着いた ここは小雨まち 女が泣いてます 南の女は 一本気 湯の花祭りの いたずらに ちょっとだけよが ああ 命とり ああ 命とり 紅椿 3 長崎から船に乗って 東京に着いた ここは日暮れまち 女が泣いてます 都会の女は うす情け 惚れているやら いないやら 何でもなさそに ああ 傷ついた ああ 傷ついた 芥子の花 |
| 長崎演歌 | ||
| 歌手 | 五木ひろし | |
| 作詞 | 山口 洋子 | |
| 作曲 | 平尾 昌晃 | |
| 発売 | 昭和:46年 西暦:1971年 | |
| 一言 | ||
| メモ | ||
| == | ||
| 注意 | 歌詞に入力間違いが有りましても.保証する物では有りません | |
| 演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 年代別演歌 | ||||||||
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |