| ★酔いどれ女の流れ歌★ |
| 演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 年代別演歌 | ||||||||
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |
| 主に自分が見る為に作りました |
| 詳 細 | 歌 詞 | |
| ★コピーは出来ません★ | 歌唱:森本 和子 | |
| 曲名 | 酔いどれ女の流れ歌 | 1 酔いどれ女が 今夜も一人 酒場でグラスを 抱いている 睫を濡らして 惚れた男に 生命を預けて 流れ流れた夜の川 男はもういない 2 酔いどれ女が ルージュを噛めば さすらい暮らしの 流れ舟 まぶたをくだるよ 消えた男にゃ 未練はないが 冷たいグラスに故里が 切なく揺れるのさ 3 酔いどれ女の 行き着く先は 知っちゃいないさ 夜鳴鳥 ねぐらもないのに 雨に濡れながら 口ずさむ歌は 酔いどれ女の流れ歌 巷の風の歌 酔いどれ女の流れ歌 巷の風の歌 |
| 歌手 | 森本 和子 | |
| 作詞 | みなみらんぼう | |
| 作曲 | みなみらんぼう | |
| 発売 | 昭和:45年 西暦:1970年 | |
| 一言 | ||
| メモ | ||
| == | ||
| 注意 | 歌詞に入力間違いが有りましても.保証する物では有りません | |
| 演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 年代別演歌 | ||||||||
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |