★春夏秋冬 屋形船★ |
演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 神野 美伽 | ||||||||
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |
主に自分が見る為に作りました |
詳 細 | 歌 詞 | |
★コピーは出来ません★ | 歌唱:神野 美伽 | |
曲名 | 春夏秋冬 屋形船 | 1 一寸先は 夕まぐれ 江戸の真ん中 お台場あたり ユラリ揺られて 波の上 恋盗人(こいぬすっと)の 闇の宴(えん) 夏の終わりの 屋形船 水をすくった 浴衣(ゆかた)の君の 後(おく)れ毛が ああ 風流たね 2 乱れる裾は こむらさき 障子(しょうじ)をあければ 灯りが揺れる あなたが好きと 気づいてる 恋盗人の憎らしさ 今夜で二度目の屋形船 ふくれるホッペに 手編みの籠と 鈴虫のプレゼント 3 金杉橋(かなすぎばし)は雪化粧 「言葉が白い文字になる」 粋な台詞(せりふ)のその後で 恋盗人が ささやいた 冬の真ん中 屋形船 熱燗(あつかん)よりも あったかい 心のマフラー あげようか 4 春待ち草の 咲く丘は 言問橋(ことといばし)から 隅田のあたり 船頭さんが 微笑んだ 恋盗人も もうこれまでよ これが最後の屋形船 未練残すな 浮世の恋に ため息が ああ、風流だね |
赤提灯・屋台 | ||
歌手 | 神野 美伽 | |
作詞 | 深野 義和 | |
作曲 | 深野 義和 | |
発売 | 昭和:64年 西暦:1989年 | |
一言 | ||
メモ | ||
== | ||
注意 | 歌詞に入力間違いが有りましても.保証する物では有りません |
演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 神野 美伽 | ||||||||
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |