| ★惚れとったんや★ |
| 演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 松原のぶえ | ||||||||
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |
| 主に自分が見る為に作りました |
| 詳 細 | 歌 詞 | |
| ★コピーは出来ません★ | 歌唱:松原のぶえ | |
| 曲名 | 惚れとったんや | 1 惚れおうて連れ添うた あのひと今ではいないけど 通天閣さえ ひとり者 負けへんわ… 泣かへんわ… 情け浪花の 肝っ玉 あんじょう気張って 明日に生きるんや 明日に生きるんや 2 酒呑みで身勝手で それでもええ性格あったから 着たきり雀で ついて来た 見とってなァ… 遠くから… もしも涙が こぼれたら あの頃みたいに "ど阿呆"と叱ってや "ど阿呆"と叱ってや 3 想い出の法善寺 おみくじ引いたら大吉や ええ事ありそな 気がするねん 守ってや… これからも… 笑顔千両の 浪花妻 倖せ夢みて 明日に生きるんや 明日に生きるんや |
| 浪花演歌 | ||
| 歌手 | 松原のぶえ | |
| 作詞 | 仁井谷俊也 | |
| 作曲 | 岡 千秋 | |
| 発売 | 昭和:76年 西暦:2001年 | |
| 一言 | ||
| メモ | ||
| == | ||
| 注意 | 歌詞に入力間違いが有りましても.保証する物では有りません | |
| 演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 松原のぶえ | ||||||||
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |