| ★ふるさとの燈台★ |
| 演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 田端 義夫 | ||||||||
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |
| 主に自分が見る為に作りました |
| 詳 細 | 歌 詞 | |
| ★コピーは出来ません★ | 歌唱:田端 義夫 | |
| 曲名 | ふるさとの燈台 | T 真帆片帆 唄をのせて通う ふるさとの 小島よ 燈台の岬よ 白砂に 残る思い出の いまも仄かに さざなみは さざなみは 胸をゆするよ 2 漁火の 遠く近くゆるゝ はるかなる 小島よ 燈台のわが家よ なつかしき 父のまた母の 膝はゆりかご いつの日も いつの日も 夢をさそうよ 3 年経りて 星に月に偲ぶ むらさきの 小島よ 燈台の灯りよ そよ風の 甘き調べにも 思いあふれて 流れくる 流れくる 熱き泪よ |
| 望郷・郷愁演歌 港・マドロス |
||
| 歌手 | 田端 義夫 | |
| 作詞 | 清水みのる | |
| 作曲 | 長津 義司 | |
| 発売 | 昭和:28年 西暦:1953年 | |
| 一言 | ||
| メモ | ||
| == | ||
| 注意 | 歌詞に入力間違いが有りましても.保証する物では有りません | |
| 演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 田端 義夫 | ||||||||
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |