| ★呼子星★ |
| 演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 田端 義夫 | ||||||||
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |
| 主に自分が見る為に作りました |
| 詳 細 | 歌 詞 | |
| ★コピーは出来ません★ | 歌唱:田端 義夫 | |
| 曲名 | 呼子星 | 1 めぐる春秋 七つを数え 遠く夢みた 故国(くに)の丘 幼な馴染の 椿は咲けど かえる日暮れの 身はひとり 2 雪のシベリア 収容所の窓に 夜毎見上げた 呼子星 千里はるばる 汐路を越えた 生れ故郷に なぜ出ない *読み(収容所:キャンプ)* 3 さぞや辛かろ 寄る年波の どこをさまよう お母さん やせた姿が ちらちら浮かぶ あつい瞼の 呼子星 |
| 戦時歌謡 望郷・郷愁演歌 | ||
| 歌手 | 田端 義夫 | |
| 作詞 | 萩原 四朗 | |
| 作曲 | 倉若 晴生 | |
| 発売 | 昭和:24年 西暦:1949年 | |
| 一言 | ||
| メモ | ||
| == | ||
| 注意 | 歌詞に入力間違いが有りましても.保証する物では有りません | |
| 演歌・全 | 曲名から探す:歌詞を表示しています | 田端 義夫 | ||||||||
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英字 |