| ★鈴木 淳★ |
| 作曲者一覧 | 作詞者一覧 | 歌手名一覧 | |||
| 主に自分が見る為に作りました |
| 名 前 | ★鈴木 淳(すずき じゅん) 昭和09年 1934年★ | ||
| 職 種 | ★作曲家★ | ||
| 出身地 | ★山口県防府市★ | ||
| メ モ | ★山口県防府市の防府天満宮の宮司の子★ | ||
| メ モ | ★妻は作詞家の悠木 圭子(ゆうき けいこ)★ | ||
| 目 次 | 鈴木 淳:作品集 | |||
|---|---|---|---|---|
| 発売年 | 最上部 作品集 浪花演歌 特別選曲 タイトル 作品詳細 | |||
| あ行 | ↓ | 上 | ||
| 和暦 | 西暦 | 曲 名 | 歌手名 | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 愛いつまでも〜Forever Love〜 | 大月みやこ | |
| 昭和 年 | 19-- | 愛愁 | 真咲よう子 | |
| 昭和73年 | 1998 | 哀愁港 | 田川 寿美 | |
| 昭和 年 | 19-- | 愛のきずな | 安倍里葎子 | |
| 昭和74年 | 1999 | 哀未練 | 大月みやこ | |
| 昭和 年 | 19-- | 哀恋歌 | 入山アキ子 | |
| 昭和 年 | 19-- | 愛憐歌 | 香西かおり | |
| 昭和49年 | 1974 | 愛は夕日に燃えて | 藤木 竜 | |
| 昭和 年 | 19-- | 逢えて…横浜 | 五木ひろし | |
| 昭和 年 | 19-- | 紅い寒ぼたん | 椎名佐千子 | 上 |
| 昭和 年 | 19-- | 朝がくるまえに | ちあきなおみ | |
| 昭和 年 | 19-- | 朝のくちづけ | 伊東ゆかり | |
| 昭和 年 | 19-- | あじさいの雨 | 真咲よう子 | |
| 昭和49年 | 1974 | あなたが欲しい | ぴんから兄弟 | |
| 昭和73年 | 1998 | あなたに乾盃 | 八代 亜紀 | |
| 昭和50年 | 1975 | 貴方につくします | 八代 亜紀 | |
| 昭和86年 | 2011 | あなたひとり | 田川 寿美 | |
| 昭和 年 | 19-- | 雨に濡れた慕情 | ちあきなおみ | |
| 昭和 年 | 19-- | 雨の東京 | 真木ひでと | |
| 昭和 年 | 19-- | 雨のよりそい花 | 入山アキ子 | |
| 昭和 年 | 19-- | 荒海 | 椎名佐千子 | 上 |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和50年 | 1975 | いつかおまえに | 黒沢 年男 | |
| 昭和 年 | 19-- | いつものお店で… | おおい大輔&みずき 舞 | |
| 昭和 年 | 19-- | いのち恋歌 | 五木ひろし | |
| 昭和 年 | 19-- | 浮雲 | 香西かおり | |
| 昭和 年 | 19-- | 嘘でもいゝから | 北原 由紀 | |
| 昭和76年 | 2001 | 海鳴り | 田川 寿美 | |
| 昭和 年 | 19-- | 海の男に惚れちゃった | 椎名佐千子 | |
| 昭和 年 | 19-- | X+Y=LOVE | ちあきなおみ | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | おきゃん | 田川 寿美 | 上 |
| 昭和 年 | 19-- | おじぎ草 | 椎名佐千子 | |
| 昭和 年 | 19-- | おしず | 大月みやこ | |
| 昭和 年 | 19-- | お父さん | 八代 亜紀 | |
| 昭和 年 | 19-- | 男のららばい | 山川 豊 | |
| 昭和82年 | 2007 | 溺(おぼ)れ酒 | 入山アキ子 | |
| 昭和47年 | 1972 | お前 | フランク永井 | |
| 昭和77年 | 2002 | おまえと生きる | 山本 譲二 | |
| 昭和 年 | 19-- | 想い出なんて欲しくない | ちあきなおみ | |
| 昭和67年 | 1992 | おもいで岬 | 田川 寿美 | |
| 昭和 年 | 19-- | おれの人生始発駅 | 鳥羽 一郎 | |
| 昭和67年 | 1992 | 女…ひとり旅 | 田川 寿美 | 上 |
| 昭和55年 | 1980 | おんな恋唄 | 都 はるみ | |
| 昭和48年 | 1973 | 女ごころ | 八代 亜紀 | |
| 昭和54年 | 1979 | 女だから | 八代 亜紀 | |
| 昭和 年 | 19-- | 女の川 | 真咲よう子 | |
| 昭和48年 | 1973 | おんなの涙 | 八代 亜紀 | |
| 昭和85年 | 2010 | 女の華祭り | 椎名佐千子 | |
| 昭和56年 | 1981 | 女の街角 | 八代 亜紀 | |
| 昭和50年 | 1975 | おんなの夢 | 八代 亜紀 | |
| 昭和 年 | 19-- | 女は花になれ | 八代 亜紀 | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| か行 | ↓ | 上 | ||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和69年 | 1994 | 風ぐるま・恋唄 | 田川 寿美 | |
| 昭和71年 | 1996 | 風岬 | 田川 寿美 | |
| 昭和50年 | 1975 | 風の女 | 朝月 愛 | |
| 昭和 年 | 19-- | かなしい唇 | ちあきなおみ | |
| 昭和85年 | 2010 | 哀しみにさようなら | 田川 寿美 | |
| 昭和 年 | 19-- | きずな道 | 入山アキ子 | |
| 昭和74年 | 1999 | 北海岸 | 田川 寿美 | |
| 昭和 年 | 19-- | 北国の白い花 | 橋 幸夫 | |
| 昭和85年 | 2010 | 北の港駅 | 田川 寿美 | |
| 昭和60年 | 1985 | 京都哀愁 | 麻丘めぐみ | |
| 昭和43年 | 1968 | 霧にむせぶ夜 | 黒木 憲 | |
| 昭和54年 | 1979 | くちなし情話 | 金田たつえ | |
| 昭和74年 | 1999 | 恋しぐれ | 大月みやこ | |
| 昭和 年 | 19-- | 恋の信濃路 | 小林由紀子 | |
| 昭和80年 | 2005 | 恋勿草(こいなぐさ) | 椎名佐千子 | |
| 昭和 年 | 19-- | 恋なんてしたくない | 西田佐知子 | |
| 昭和 年 | 19-- | 恋のときめき | 小川 知子 | |
| 昭和47年 | 1972 | 恋街ブルース | 八代 亜紀 | |
| 昭和49年 | 1974 | この愛に生きて | ザ・ブレッスン・フォー | |
| 昭和42年 | 1967 | 小指の想い出 | 伊東ゆかり | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| さ行 | ↓ | 上 | ||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 再会ラブソング | 由紀さおり | |
| 昭和73年 | 1998 | 盛り場流れ唄 | 八代 亜紀 | |
| 昭和44年 | 1969 | さよならがこわいの | 小川 知子 | |
| 昭和 年 | 19-- | ザンザ岬 | 入山アキ子 | |
| 昭和 年 | 19-- | しあわせ気分 | 八代 亜紀 | |
| 昭和49年 | 1974 | しのび恋 | 八代 亜紀 | |
| 昭和 年 | 19-- | しのび泣き | 沢木 柳 | |
| 昭和78年 | 2003 | 春夏秋冬 ふられ節 | 八代 亜紀&神野 美伽 多岐川舞子&林 あさ美 |
|
| 昭和78年 | 2003 | 新宿なみだ町 | 八代 亜紀 | |
| 昭和83年 | 2008 | 好きやねん | 朝倉由美子 | |
| 昭和46年 | 1971 | すべてを愛して | 内山田洋とクール・ファイブ | |
| 昭和42年 | 1967 | せつなくて | フランク永井 | |
| 昭和 年 | 19-- | それでもいいの | 香川 裕子 | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| た行 | ↓ | 上 | ||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和79年 | 2004 | 対馬海峡 | 椎名佐千子 | |
| 昭和 年 | 19-- | 出逢い橋 | 入山アキ子 | |
| 昭和52年 | 1977 | 東京の雨を札幌で | 秋庭豊とアローナイツ | |
| 昭和 年 | 19-- | 東京ブルーレイン | ザ・ピーナッツ | |
| 昭和 年 | 19-- | 東京レトロ | 真咲よう子 | |
| 昭和70年 | 1995 | とおりゃんせ | 八代 亜紀 | |
| 昭和87年 | 2012 | 季節(とき)は流れても | 田川 寿美 | |
| 昭和 年 | 19-- | とびだせヤクルトスワローズ | 松岡 弘 | |
| 昭和 年 | 19-- | 友 | 八代 亜紀 | |
| 昭和50年 | 1975 | ともしび | 八代 亜紀 | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| な行 | ↓ | 上 | ||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和77年 | 2002 | 流れて港町 | 長谷川千恵 | |
| 昭和48年 | 1973 | なみだ恋 | 八代 亜紀 | |
| 昭和54年 | 1979 | 涙の朝 | 八代 亜紀 | |
| 昭和68年 | 1993 | なみだの港 | 田川 寿美 | |
| 昭和56年 | 1981 | なみだの宿 | 石川さゆり | |
| 昭和78年 | 2003 | 泣きむし海峡 | 椎名佐千子 | |
| 昭和76年 | 2001 | ねんねんふるさと | 田川 寿美 | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| は行 | ↓ | 上 | ||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和81年 | 2006 | 白線流し | 椎名佐千子 | |
| 昭和78年 | 2003 | 裸足のシンデレラ | 八代 亜紀 | |
| 昭和44年 | 1969 | 初恋のひと | 小川 知子 | |
| 昭和 年 | 19-- | 華観月 | 田川 寿美 | |
| 昭和 年 | 19-- | 春陽炎 | 香西かおり | |
| 昭和59年 | 1984 | ふたりの夢 | 八代 亜紀 | |
| 昭和86年 | 2011 | 冬の日本海 | 田川 寿美 | |
| 昭和 年 | 19-- | 防府おどり(山口県) | 都 はるみ | |
| 昭和71年 | 1996 | 放浪記 | 田川 寿美 | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| ま行 | ↓ | 上 | ||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 舞酔坂(まよいざか) | 鳥羽 一郎 | |
| 昭和61年 | 1986 | 港町純情 | 八代 亜紀 | |
| 昭和53年 | 1978 | 港町 なみだ雨 | 北原 由紀 | |
| 昭和82年 | 2007 | 港町 なみだ雨 | 入山アキ子 | |
| 昭和70年 | 1995 | みれん海峡 | 田川 寿美 | |
| 昭和48年 | 1973 | 未練恋 | 八代 亜紀 | |
| 昭和87年 | 2012 | 霧笛 | 田川 寿美 | |
| 昭和74年 | 1999 | 再(めぐ)り会い | 五木ひろし | |
| 昭和83年 | 2008 | 紅葉川 | 椎名佐千子 | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| や行 | ↓ | 上 | ||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 雪散花 | 長谷川千恵 | |
| 昭和 年 | 19-- | 夢少年 | 中条きよし | |
| 昭和76年 | 2001 | 夢の涯て〜子午線の夢〜 | 小林 幸子 | |
| 昭和 年 | 19-- | よせよ | 美川 憲一 | |
| 昭和45年 | 1970 | 四つのお願い | ちあきなおみ | |
| 昭和 年 | 19-- | 嫁入り舟 | 野路由紀子 | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| ら行 | ↓ | 上 | ||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和45年 | 1970 | 六本木の雨の中で | ヴィレッジ・シンガーズ | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| わ行 | ↓ | 上 | ||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 別れ雨 | 香西かおり | |
| 昭和 年 | 19-- | 別れたあとで | ちあきなおみ | |
| 昭和 年 | 19-- | 忘れないで | おおい大輔&みずき 舞 | |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 不明 | ↓ | 上 | ||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 上 | ||
| 目 次 | 鈴木 淳:浪花演歌 | |||
|---|---|---|---|---|
| 発売年 | 最上部 作品集 浪花演歌 特別選曲 タイトル 作品詳細 | |||
| 和暦 | 西暦 | 曲 名 | 歌手名 | 上 |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 上 | ||
| 目 次 | 鈴木 淳:長崎演歌 | |||
|---|---|---|---|---|
| 発売年 | 最上部 作品集 浪花演歌 特別選曲 タイトル 作品詳細 | |||
| 和暦 | 西暦 | 曲 名 | 歌手名 | 上 |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 上 | ||
| 目 次 | 鈴木 淳:タイトル | |||
|---|---|---|---|---|
| 発売年 | 最上部 作品集 浪花演歌 特別選曲 タイトル 作品詳細 | |||
| 和暦 | 西暦 | 曲 名 | 歌手名 | 上 |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 上 | ||
| 目 次 | 鈴木 淳:タイトル | |||
|---|---|---|---|---|
| 発売年 | 最上部 作品集 浪花演歌 特別選曲 タイトル 作品詳細 | |||
| 和暦 | 西暦 | 曲 名 | 歌手名 | 上 |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 上 | ||
| 目 次 | 鈴木 淳:タイトル | |||
|---|---|---|---|---|
| 発売年 | 最上部 作品集 浪花演歌 特別選曲 タイトル 作品詳細 | |||
| 和暦 | 西暦 | 曲 名 | 歌手名 | 上 |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 上 | ||
| 氏 名 | ★鈴木 淳(すずき じゅん) 昭和09年 1934年★ |
| 職 種 | ★作曲家★ |
| 出身地 | ★山口県防府市★ |
| メ モ | ★山口県防府市の防府天満宮の宮司の子★ |
| メ モ | ★妻は作詞家の悠木 圭子(ゆうき けいこ)★ |
| 目 次 | 鈴木 淳:作品詳細 |
| 移 動 | 最上部 作品集 浪花演歌 特別選曲 タイトル 作品詳細 |
| 発売年 | 曲 名 歌手名 作詞者 作曲者 |
| ★(あいうえお順)★ ★★<あ行>★★ TOP あ か さ た な は ま や ら わ ★★<か行>★★ TOP あ か さ た な は ま や ら わ ★★<さ行>★★ TOP あ か さ た な は ま や ら わ ★★<た行>★★ TOP あ か さ た な は ま や ら わ ★★<な行>★★ TOP あ か さ た な は ま や ら わ ★★<は行>★★ TOP あ か さ た な は ま や ら わ ★★<ま行>★★ TOP あ か さ た な は ま や ら わ ★★<や行>★★ TOP あ か さ た な は ま や ら わ ★★<ら行>★★ TOP あ か さ た な は ま や ら わ ★★<わ行>★★ TOP あ か さ た な は ま や ら わ ★★<読不明>★★ TOP あ か さ た な は ま や ら わ ★★★<終り>★★★<上へ>★★★ 最上部 作品集 浪花演歌 特別選曲 タイトル 作品詳細 |
|
| メモ | |
| メモ | |
| メモ | 1234567890123456789012345678901 |
| 目 次 | 鈴木 淳:タイトル | |||
|---|---|---|---|---|
| 発売年 | 最上部 作品集 浪花演歌 特別選曲 タイトル 作品詳細 | |||
| 和暦 | 西暦 | 曲 名 | 歌手名 | 上 |
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | |||
| 昭和 年 | 19-- | 上 | ||
| 作曲者一覧 | 作詞者一覧 | 歌手名一覧 | |||